【なめこ発掘キット①】エリア7-8達成!全マップ公開&発掘時間ゼロの技

見にきてくれてありがとう!

さっそくですが、今回紹介するのは「なめこ発掘キット」です。

このゲーム、エリア変更はありますが常に案件がでている状態です。

ベロニカ
ベロニカ

この記事では全エリアのパーツ位置を公開してるから、どんな案件でも大丈夫!

ということで!今回もゲームの説明からしていきたいと思います。

ベロニカ
ベロニカ

今日もスマートにポイ活スタートです♪

スポンサーリンク

「なめこ発掘キット」ってどんなゲーム?

ストーリー
エイリアンの侵略で、文明も生き物も姿を消した星。
僅かに残ったなめこの命を救い、ハコブネパーツを集めて、一緒にこの星から脱出しよう。

ゲームジャンル
シミュレーション・放置系ゲーム
レベルの低いうちは5分とか、レベルが上がると5時間とか発掘時間がかかります。

動画を見ると待ち時間は一瞬で終わるので、それほど苦痛ではなく進められました。
(動画視聴の方法はこのあと紹介)

ベロニカメモ
  • プレイ日数:25日間
  • 1日のプレイ時間:1.5時間
  • エリア7-8達成

ポイ活できる「おすすめサイト」

※2023/5/23現在

ポイントサイト単価条件達成期限
おすすめ!
ポイントインカム
A1500円エリア7クリア30日以内
ちょびリッチ1440円
エリア7クリア記載なし
ワラウ648円エリア6-6クリア60日以内
モッピー640円エリア6-6クリア60日以内
ポイントタウンA1200円エリア7クリア30日以内
ベロニカ
ベロニカ
オススメは、ポイントインカム
まだの人は登録しないと損するよ!

まだ登録してないの?
ポイントサイトのポイントインカム
≫ここからの登録で250円もらえる!今すぐポイントインカムに登録★

エリア1:ハッツの研究所

  • ハコブネパーツ×2
  • 枯れなめこ×2

※★5 まめ原始なめこ

このエリアはチュートリアル。

「青部分」にハコブネパーツが埋まっています。

全てのエリア共通でなんとな~く道なりに進んでいくと、ハコブネパーツが発掘できますよ。

発掘のコツ

  1. マップを掘り進める
  2. 体力がなくなったら無限発掘マスで「枯れなめこ」にする
    「★5なめこ」のみ回復薬使用する
  3. 缶詰を使ってなめこ復活
    「★5なめこ」がいるとき
    ⇒残りのなめこは「ただの缶詰」で復活
    「★5なめこ」いないとき
    ⇒「銀の缶詰か金の缶詰」で復活

基本的にはこの繰り返しです。

ベロニカ
ベロニカ

ムダ使いはやめてね!

チュートリアルは缶詰がないので、回復薬がたくさんでてきます。

エリア5くらいまでは貴重なので、できるだけ缶詰を使用していきましょう。

ベロニカ
ベロニカ

1日3個の無料缶詰は必ず入手

発掘の注意点:アイテムのムダ使い

エリア4・スイッチ火山あたりから、急に発掘時間が長くなります。

普通に1時間越えてきます。

なので道具を安易に使うのはやめましょう。

アイテムの種類により、

  • 銅の〇〇⇒5分
  • 銀の〇〇⇒30分
  • 金の〇〇⇒60分

時間短縮できますが、序盤で「15分だけど銀使っちゃえ~」なんてムダ使いは絶対にやめてくださいね。

ベロニカ
ベロニカ

あとでアンタが苦しむんだからね!

アイテムはないけど待ちたくない!発掘時間ゼロの技

右上の画像は動画の吹き出しがでている状態。

広告が出てこない時は、

  • ハックツ中止
  • 再度ハックツ

これを繰り返すと広告が見られる場合があります。

10回くらい粘りましょう。

それでもダメならアプリを立ち上げ直してみよう。

スタミナは戻ってくるのでご安心を。ぜひお試しくださいね。

ベロニカ
ベロニカ

ハコブネパーツは見つかった?
ここからが本番、一緒にがんばろう

エリア2:ジャングルタウン

ここからエリア7まで全て6ステージに!

あと6×6で36ステージ…。うん、もうやるしかないよね。(エリア7は8ステージありました)

あ、言い忘れてました。

ジャンクパーツが持てるのは「9999」までですが、なかなか貯まりません。

使い道は、

  • 設備の強化
  • アイテムを購入

この2つです。

ずっと発掘を楽しみたいなら「設備の強化」、とにかくポイ活!という人はアイテム購入に使いましょう。

ベロニカ
ベロニカ

アイテムは「ハッツの研究所」に戻ってフリーハックツでGET

ジャングルタウン:2-1

  • ハコブネパーツ×2
  • 枯れなめこ×2

※回復薬使用:★5なめコング

「なめこ」がまた1体に戻りますが、ジャングルタウン内(ステージ6まで)なら持ち越しできるので、確実にGETしていきましょう。

ベロニカ
ベロニカ

なめこが仲間に加わった♪

ジャングルタウン:2-2

  • ハコブネパーツ×3
  • 枯れなめこ×1

※回復薬使用:★5なめコング

あとは同じ。発掘作業を繰り返します。

ベロニカメモ
  • 青丸を掘ればエリアは進む
  • 全マス発掘しなくてもクリアできる
  • アイテムは以前クリアしたエリアでGETできる

ハコブネパーツだけ発掘して、アイテムはフリーで入手する。

ベロニカ
ベロニカ

それがポイ活マスター!

ポイ活マスター??

とはいえ、あくまでポイ活を効率よく進めるための提案です。

クリアすると二度と戻ってこられないので、時間をかけられる人はじっくり発掘を楽しみましょう。

ジャングルタウン:2-3

  • ハコブネパーツ×2
  • 枯れなめこ×1

※回復薬使用:★5なめコング

ベロニカ
ベロニカ

説明なんてもういらない?

だいぶ発掘にも慣れてきたと思います。

この調子でがんばって、早急に星から脱出しよう!

ジャングルタウン:2-4

  • ハコブネパーツ×3
  • 枯れなめこ×1
  • 建物のガレキ×2

※回復薬使用:★5なめコング

ベロニカ
ベロニカ

ハコブネパーツの目印がないから、よく確認してちょうだい!

2-4でハコブネパーツが掘れたので、ここだ!とカン違いしそうですが…。

黄色い☆マークは、ただのガレキです。

ツムタさんからのお願いで、発掘しないとストーリーが進みません

やることが増えて時間もかかりますが、上手にアイテムを使って発掘していきましょう。

ベロニカ
ベロニカ

ツムタめんどくさ

ジャングルタウン:2-5

  • ハコブネパーツ×2
  • 枯れなめこ:なし

※回復薬使用:★5なめコング

枯れなめこはいないし、エリアも狭いのでサックと終わらせてしまいましょう。

ジャングルタウン:2-6

  • ハコブネパーツ×2
  • 枯れなめこ:なし
  • ツル×6
    (必須消去数:3)

※回復薬使用:★5なめコング

ベロニカメモ

左下のハコブネパーツの発掘方法

  • ツル1個発掘(黄色☆印)に対し、硬いツル1個消滅
  • 硬いツルを3個消去すると、左下のハコブネパーツが掘れるようになるので、ツルは3個だけ発掘する
ベロニカ
ベロニカ

案件達成に全部を発掘する必要なし!

タイトルとURLをコピーしました