【パズル&サバイバル①】星5英雄初獲得!達成確実5日間のスケジュール

見にきてくれてありがとう!

さっそくですが、今回紹介するのは「パズル&サバイバル」

ベロニカ
ベロニカ

達成したのは★5英雄を初獲得です

このゲーム、普通にやるだけでコントロールセンターがLv15くらいになるので、ちょっとがんばればLv22にできるオススメ案件。

とはいえ、「やってみたら思ってたのと違った!」「微妙にやって時間ムダにしたわぁ~」とならないようにまずはゲームの説明からしていこうと思います。

というわけで、

ベロニカ
ベロニカ

今日もスマートにポイ活スタートです!

スポンサーリンク

「パズル&サバイバル」ってどんなゲーム?

ストーリー
ゾンビになった人をパズルで倒し、ウイルスを作って世界を救おう!

ゲーム内容
マッチ3パズル+ストラテジー

ベロニカメモ
  • プレイ日数:5日間
  • 1日のプレイ時間:1時間
  • ★5英雄:オーストン獲得
  • コントロールセンター:Lv13

ポイ活できる「おすすめサイト」

※2023/8/14現在

ポイントサイト単価条件達成期限
おすすめ!
ワラウ
12000
【StepUp】
コントロールセンターLv3030日以内
ポイントインカム9162円
【StepUp】
コントロールセンターLv30記載なし
モッピー780円ワリオの救急箱を購入30日以内
ちょびリッチ780円ワリオの救急箱を購入30日以内
ポイントタウン
525円
コントロールセンターLv1724日以内
ベロニカ
ベロニカ

おすすめはワラウ
まだの人は登録しないと損するよ!

まだ登録してないの?通常300円→最大500円もらえる!今すぐワラウに登録★

★5英雄初獲得!4つの方法

★5英雄はたくさんいますが、今回はオーストンをGETします

やり方は、次の4パターン。

  1. 610円でスカーレットを購入(即日)
  2. 廃墟で100回勝利エヴァを入手(10日~15日)
  3. バーの英雄募集ガチャ(ほぼムリ)
  4. サバイバルクエストでオーストン入手(8日)
ベロニカ
ベロニカ

安全確実にGETできる④ルートが最適解

とはいえ、このゲームとにかくチュートリアルが長い。

はやく自由にさせてくれ…

というわけで、操作方法はなんとなく理解できると思うのでここでは省きます。

それでは右上のアイコンから、サバイバルクエスト開始です!

オーストン獲得「サバイバルクエスト」ってなに?

どうやらインストールしてから7日間で800ポイントためると、8日目にオーストンが手に入るしくみらしい。

逆をかえせば、初日で800ポイントを集めても、手に入るのは8日後ってこと。

ベロニカ
ベロニカ

日付が変わるのが 朝9:00なので注意!(深夜12:00じゃない)

サバイバルクエスト:1日目

まずはチュートリアルに沿って、ストーリーを進めます。

クエストにもダンジョン5章クリアがあるので、AP(雷マーク)が続く限りひたすらパズルを続けます。

初日にやること:①建築

  • コントロールセンターのLvを上げる
  • 2個目の建造を解放させる

必要な条件の施設Lvを上げて、材料を集めてコントロールセンターのLvを上げていきます。

兵舎・ブートキャンプ・病院・大使館など、作れるものはどんどん作っていきましょう。

レベルが高くなるにつれて、建設時間は長くなります。

ブーストアイテムは結構もらえるので、使っても構わないのですが…

ベロニカ
ベロニカ

5日目に3000分(50時間)ブーストを使うクエストがある!

なので、できるだけ仕事の時間や、夜寝る時間を建造の時間に当てましょう。

建造はダイヤを使って常に2つ作れるようにしておきます(初回無料アイテムあり)

それでも最後にダイヤは余るかな、と思います。

初日にやること:②ギルドの入団

  • ヘルプされると、建造時間が短くなる

2日目にギルドメンバーをヘルプするクエストがあります。

ですが、「すぐ達成できる」「ヘルプしてもらうメリットのほうが大きい」ことから、初日に必ず入団してガンガンヘルプしていきましょう。

  • ギルドテクで寄付すると、ギフトがもらえる

初日はできないかもですが…
ギルドテクで寄付すると「ギフト」がもらえる「ギルドショップで資源を購入」できる
ので、ケチらずに寄付していきましょう。

※ごくまれに、本気でゲームをしているギルドメンバーからメッセージが届くことがあります。

嫌であればギルドを退出して、他のギルドに入り直せばOKです。

初日にやること:③英雄の強化

  • オーマンス
  • ゼルス
  • ★3英雄のLvを上げる

基本的に英雄はバーのガチャで入手します。

★4英雄は運次第ですが、すぐに獲得できないので、ひとまず★3英雄に血清を使います。

4日目に5人の英雄をLv31にするクエストがあるので、最初にこのキャラ!と決めてしまったほうが効率よくポイ活できると思います。

ベロニカ
ベロニカ

回復系のゼルスを育てると戦いがラク♪

初日からポイントを獲得するのは難しいですが、5日目までの下準備と考えてコツコツ進めていきましょう。

やらないほうがいいこと

  • 科学研究所の研究

3日目のクエストにテクを40回研究があります。

当然、回数を重ねれば時間もかかる。

1日目・2日目の研究はクエストにカウントされないので、下手にやると3日目に苦労します。

ただ、どうしてもやってみたいのであれば「戦闘」の研究を進めるのがよいでしょう。

「進軍枠Ⅰ」の研究をすると、ゾンビ狩猟・資源採集の枠が2に増えるので同時進行が可能になります。

ベロニカメモ
  • 建物の建造Lv・英雄Lvは後のクエストに反映される
    ⇒どんどん進める
  • ブーストアイテム・テク研究は後のクエストに反映されない
    ⇒最小限にする

1日目:まとめ

サバイバルクエスト:2日目

2日目は兵士の訓練が加わります。

それ以外は、初日とあまり変わりません。

ベロニカ
ベロニカ

操作にも慣れたと思うけど、ダイヤとかブースター使いすぎに注意!

2日目にやること:①建築

  • シューターキャンプ
  • ライダーキャンプ
  • ファイターキャンプ
  • 改造車キャンプ

ブートキャンプと病院はもう作ったかしら?

2日目はこれらのレベルを上げていきます。

とはいえ、コントロールセンターのレベルが上がらないと他もあげられません

最優先がコントロールセンターのレベル上げなのは、この先もかわらないのでコツコツ建造していきましょう。

2日目にやること:②部隊訓練

  • シューター訓練
  • ライダー訓練
  • ファイター訓練
  • 改造車訓練

1回の訓練で、

  • Lv1だと
    T1兵士・80人×4か所=240人の訓練がMAX
  • Lv13だと
    T5兵士・430人×4か所=1720人の訓練がMAXです。

ちなみに、T5兵士を430人訓練するには5時間かかります。(クエスト的にはT3が訓練できればOK)

最も効率が良いのは、5日目にMAX人数でブーストを使って訓練する方法です。

とはいえ、まだ2日目なので、焦らずじっくり建造&訓練をしていきましょう。

ベロニカ
ベロニカ

建造中は訓練できないっ!!

ベロニカメモ
  • 建造Lv4⇒T2開放
  • 建造Lv7⇒T3開放
  • 建造Lv10⇒T4開放
  • 建造Lv13⇒T5開放
  • 人数稼ぎはT1兵士の訓練でOK

2日目にやること:③ギルドヘルプ

  • 大使館の建造
  • ギルドメンバーを200回ヘルプ

大使館…もう作ったかな。レベルを上げて行きましょう。目標はLv10です。

ベロニカ
ベロニカ

アンタ、昨日ギルド入団したわよね?

この記事を読んでいる方は、昨日ギルドでヘルプしてくれていると思います。

なので、繰り返しになりますが、今日も変わらず

  • ギルドメンバーをヘルプ(200回)
    ヘルプされると建造時間が短くなるので、これからもずっとヘルプを続けます。
  • ギルドテクで寄付
    ギフトがもらえる・ギルドショップで資源を購入できるので、余裕があれば寄付していきましょう。

2日目:まとめ

  • コントロールセンターのLv上げ
  • ダンジョンを進める
  • ★3英雄の強化
  • キャンプを建造(4つ)
  • ファイターの訓練
  • ギルドヘルプ

まだ2日目なので、ポイント獲得は少ないと思います。

ダンジョンを進めながら、アイテムを溜めていきましょう。

ベロニカ
ベロニカ

2日目はここまで!

3日目はこちら≫3日目~LV22まで完全攻略

※関連記事です

【KOF'98 UMOL】レベル70ポイ活達成!最速クリア5つのコツ
見に来てくれてありがとう! 今日は「キング・オブ・ファイターズ(KOF)」をポイ活ようと思います! ベロニカ 達成したのは、チームレベル70です 内容は超カンタン♪ 毎日同じデイリーミッションをこなして、レベルを上げていくだけです。 最初は...
【ぼくとネコ①】戦闘力20万ポイ活達成!ランク別攻略チャート「ポイ活用」
見に来てくれてありがとう! さっそくですが、今回攻略するのは「ぼくとネコ」。 達成したのは戦闘力20万到達ですが、ワールド5クリアにも役立つ解説をしていきます。 このゲーム、キャラがかわいくてついやりこんでしまいがち。 ポイ活を忘れてのめり...
タイトルとURLをコピーしました