レベル70最速クリア:2日目以降(Lv70まで繰り返し)
経験値の獲得方法はこの4つ
- メインクエスト周回
- 世界ボーナス
- 期間限定イベント
- デイリーミッション
順番に説明します。
①「メインクエスト」を周回
⇧10回掃討をタップして、体力がなくなるまで繰り返します。
もらえる経験値はすべて同じ。★3クリアが掃討の条件です。
10回掃討が開放されるのはLv25。10回分の体力がなくても、できる回数だけやってくれるからなにも考えなくて大丈夫
Lv60になると、50回掃討ができるようになります。
体力がなくなったら、1日2回ダイヤで体力購入して続けましょう。
ダイヤは体力の購入2回&体力薬の購入に使います。(それ以外には使用しない!)
ちなみに、体力はログインで
- 8:00 ~ 10:00
- 12:00 ~ 16:00
- 18:00 ~ 20:00
- 21:00 ~ 23:00
1日4回、各60(計240)もらえます。
出勤前、お昼休み、帰宅時、お風呂上りなどにログインするクセをつけましょう。
小さな努力で大きく変わる!
②世界ボーナスイベント
⇧メインクエスト画面左下、この表示が目印です。
⇧サーバーの平均と自分のレベルの差で倍率が変わります。
けっこうキザみますねw
⇧タイミングは不明ですが、私はオープン記念の終了日から始まりました。
⇧獲得経験値が増えていることを必ず確認してください。
イベントは、レベル70に到達するまで(9日目~20日目を過ぎても)続いていました。
なので焦らなくて大丈夫。倍率に変化がなければ体力薬の使用はしないこと。
私はイベント表示はあるものの、実際の獲得経験値は増えておらず、体力薬を50個ほどムダにしました。
運営に問い合わせたけど、連絡なし!
イベント2日目は倍率通りの経験値になっていましたが、かなりショックです。
みんなは必ず倍率を確認してから体力薬を使ってね
③期間限定イベント
⇧+200%になるようです。(3倍)
倍率の記載はありませんが、全ユーザー同率かな?と思います。
世界ボーナスとは別計算でもらえました。
④デイリーミッション
⇧毎朝5時更新。経験値の獲得はデイリーミッションがメインになります。
クローン討伐戦がPM12時更新なので、お昼以降にやりましょう。
デイリーミッション 項目一覧 | |||
クエスト | 経験値 | クエスト | 経験値 |
メインクエスト10回クリア |
150 | クローン討伐戦1回クリア | 10 |
エリートクエスト3回クリア | 150 | 体力を1回購入 | 60 |
格闘家を1回能力アップ | 30 | 300ダイヤ消費 | 100 |
格闘家を3回スキルアップ | 30 | ガチャ3回 | 60 |
格闘家を3回レベルアップ | 30 | コインを1回両替 | 60 |
アリーナに3回挑戦 | 120 | プレゼント受け取り | 50 |
究極の試練1回クリア | 120 | 0 | |
ジープ破壊1回クリア | 60 | 0 | |
コイン奥義石ガチャ1回 | 10 | 時空タワー5回完成 | 20 |
合計1060。
これにログインでもらえる240を加えると、1日1,300の経験値がもらえます。
こなす順番は、アリーナを間に挟みながら
- エリートクエスト3回
- メインクエストで全体力消耗
とやればいいと思います。
詳しくみていくよ
デイリーミッションの進め方
1:アリーナに3回挑戦
⇧3回挑戦。勝ち負けは関係ありません。
ほかのユーザーと戦います。参加することに意義がある。
1戦ごとに1分ほどクールタイムがあるので、ほかのミッションの合間に行いましょう。
ポイ活ではキャラを育てないからあんまり勝てないけど気にしない♪
※必要アイテム:なし
2:エリートクエスト3回クリア
⇧★の数には関係なく掃討できます。
体力消費12=経験値12と効率はいいのですが1キャラにつき3回なので、タップするのがめんどくさいです。
ダイヤが欲しい!という人は、章を進めてもOKです。
Lv25から3回掃討ができるようになるからね
※必要なもの:体力12✕3
3:メインクエスト10回クリア
⇧★3のクエストを掃討します。
ミッションは「10回掃討」でいいのですが、体力の限界まで掃討して経験値を稼ぎましょう。
Lv60で50回掃討解禁です。
消費体力=獲得経験値
ポイ活でストーリーを進める必要はないですが、時間に余裕のある人は、アイテムやダイヤがもらえるので挑戦していきましょう。
※必要なもの:体力
4:体力を1回購入
⇧2回購入しよう。
ダイヤ300消費のミッションもあるので、惜しまず使います。
※必要なもの:ダイヤ50✕2
5:コインを1回両替
⇧ダイヤでコインを購入します。
正直コインは余るほどもらえますが、経験値が60もらえるので購入します。
※必要なもの:ダイヤ10
6:300ダイヤ消費
体力購入(100)コイン両替で(10)ダイヤを消費するので、残りはあと190個です。
もし、ホーム画面「イベント」→「体力薬販売」があればここで購入してダイヤを使います。
⇧ダイヤを800ためるとお得です。
ここには惜しみなく全ダイヤをつぎ込んで、世界ボーナスに備えましょう。
イベントがないときはガチャ2回で220消費しよう
※必要なもの:ダイヤ
7:ガチャ3回
⇧朝5時にリセットされる。
無料やコインを使っても1回にカウントされるので必ず3回やりましょう。
8:格闘家を1回能力アップ
⇧赤丸のキャラはすぐに能力アップできます。
チームメンバーでなくてもOK、誰でもいいので能力アップさせましょう。
赤丸がいない場合は、足りない素材を入手しなければいけません。
素材の入手方法は右上「+」→「掃討」で可能です。
能力アップはやりすぎると辛くなる。常に赤丸のキャラを残しておこう
※必要なもの:素材&コイン
9:格闘家を3回スキルアップ
⇧20秒で1ポイント回復します。
こちらもチームメンバーの必要はないので、3回アップさせましょう。
スキルポイントは勝手に回復するから、ガンガンあげて大丈夫
※必要なもの:スキルポイント&コイン
10:格闘家を3回レベルアップ
⇧誰でもいいので3回
レベルを上げるには、経験値ドリンクを使用します。
クエストクリアで大量に入手できますが、レベルと共にどのくらい必要になるか未知数です。
レベルの低いキャラから順番に上げていきましょう。
ポイ活では、レベルアップも最小限にとどめたほうがよさそうね
※必要なもの:経験値ドリンク
11:クローン討伐戦1回クリア Lv.40~
⇧毎日12:00更新
自分が持っているキャラのクローンと闘うことができます。
持っていない場合は、アイコンが白色で選択することができません。
だいたいLvの高い人がチームを設立しているので「すぐ参加」を押して寄生させてもらいましょう。
Lv.40で参加、LV.60でスキップできるようになりました!
12:究極の試練1回クリア
⇧簡単でOK。1回クリアしよう。
スキップで速攻終わらせましょう。
13:ジープ破壊1回クリア
⇧簡単・掃討でOK
最初はオートのみですが、レベルが上がると掃討できるようになります。
ジープ破壊と書いてあるので当たり前ですが、自動販売機ではダメでした
14:コイン奥義石ガチャ1回 Lv.60~
⇧無料でできます。
Lv.60になったら、毎日1回ずつできるようになります。
15:時空タワー5回完成 Lv.64~
⇧タワーを登る必要はありません。
Lv.64から挑戦できます。
最初のクエストをクリアして5回掃討でミッションクリアできました。
毎日の「体力回復方法」
体力の回復方法は
- デイリーミッション
- フレンド回復
- チームレベルアップ
- アイテム使用
- 自然回復(5分で1)
- ダイヤで購入
の6パターンです。
⑤、⑥は大丈夫だと思うので①~④まで説明するね
体力回復方法①デイリーミッション
ログインするだけですね。
- 8:00 ~ 10:00
- 12:00 ~ 16:00
- 18:00 ~ 20:00
- 21:00 ~ 23:00
1日4回、各60(計240)もらえます。
もらいかたは、デイリーミッションの画面から受け取ります。
体力回復方法②フレンド回復
体力は
- フレンド1人から2ポイント
- 1日最大60ポイント
獲得できます。
初日からフレンド申請&登録すればすぐに100人達成可能♪最低でも30~40人は登録しよう
体力回復方法③チームレベルアップ
レベルアップのタイミングで体力が微妙に回復します。
レベルが上がると回復量も増えますが、MAXにはしてくれません。
体力回復方法④アイテム使用
⇧ログインボーナスや、レベルアップボーナスでもらえます。
⇧イベントで購入できればまとめ買い。
普段は使わずためておき、経験値倍増イベントで一気にレベルUPします。
体力薬がほしくてメイン&エリートクエストを進めてダイヤをGETしてました
体力薬をどれくらい入手できるかで日数は変化しますが、毎日コツコツ続けていけば、必ずLv70に到達できますよ!
◆
◆
◆
以上、お疲れさまでした!
ポイ活達成おめでとう
またいつか、別のゲームで会いましょう♪
※オススメのポイ活はこのあたりです。お読みいただきありがとうございました。